地域社会との共生を目指して…
秋葉建設興業株式会社の社員ブログです。
令和7年4月14日
水仙と桜
こんにちは!
この休日に花見に行かれた方も多いのではないでしょうか
昨年11月に、ボランティア活動で新津川に植栽した水仙が開花しました。
雨風で桜が散ってしまわないか心配でしたが、今年も見事なコラボレーションです!!
雨風で桜が散ってしまわないか心配でしたが、今年も見事なコラボレーションです!!

■令和7年4月10日
弊社の桜、今年も綺麗な花を咲かせてくれました
こんにちは!
弊社駐車場の桜がほぼ満開になりました♪
桜の咲き誇る姿は、忙しい中でも人々を立ち止まらせる不思議な力を持っているように感じます。
朝夕の寒暖差や、新しい生活に心身ともに疲れてしまう日もあるかと思いますが
ご来社の際はぜひ立ち止まり、見上げてみてください!

■令和7年3月17日(月)
元請け工事のご紹介
工事名 : 坂井輪中学校土留修繕工事
発注者 : 新潟市
昨年令和6年元旦の能登地震によって、新潟市西区でも
被害が出ました。
そんな中、大きく被災した土留めの補修工事もいよいよ完成間近です!

■令和7年3月13日(木)
《3月度》安全パトロールを実施しました
こんにちは!
3月13日(木)に安全衛生環境パトロールを行いました。
各現場で足元の注意喚起等の工夫を凝らし、災害防止に努めていました。
今後も是正箇所があれば素早く対応し、いい面は評価する、
現場の安全を図るためのパトロールを行っていきたいと思います


■令和7年3月4日
今週のお花
こんにちは!
三寒四温の言葉通り寒さと暖かさが入り混じる毎日ですが、
桃の節句も過ぎていよいよ春到来ですね

受付窓口にはアルストロメリアやラナンキュラスに桜
階段踊り場にはデルフィニウムが飾られています。
お越しいただいた際にはぜひご覧ください。
